月: 2021年3月

  • 不動産投資のメリット

    不動産投資のメリット

    投資に興味を持っている人であれば、

    「不動産投資」はほぼ聞いたことのあるお言葉だと思います。

     

    不動産投資は、しっかりとした知識を持って

    上手く運用すれば大きな利益や不労所得を得ること出来ます。

     

    しかし、不動産投資は「知識がないから出来なさそう」 「専門的で難しそう…」

    という先入観からハードルの高さを感じ、踏み出せない方が多いです。

     

    そこで今回は、不動産投資のメリットについて詳しく解説していきます。

    そもそも不動産投資とは、何らかの不動産物件を購入して第三者に貸し出してその家賃を利益として受け取る投資方法のことを言います。

     

    簡単に言うと「大家」ですね。

    利便性の高いエリアや、知名度が高いエリアなどにある人気の高い物件は
    収益性の高い物件で不動産投資をすれば、大きな利益が見込めます。

    不動産のメリット

    初期費用がなくても、ローンを利用すれば不動産投資は始められる

    不動産投資にはお金がかかるため、資金に余裕がないとできない……

    というイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。

    物件の購入に住宅ローンを利用することができ、

    毎月決められた額を返済していけばよいため、

    物件を現金で一括購入するだけの資金を持っていない人でも不動産投資をはじめることができます。

     

    実際にローンを利用して不動産投資をしている人は多く、

    例えば、将来の年金に不安を感じた人や副収入を得たいサラリーマンなどが

    ローンを活用して不動産投資を行っています。

     

    もちろん、審査に通らなければローンを組むことはできませんが、

    このように金融機関が初期費用を融資してくれるのは、

    不動産投資以外ではほとんど見られません。

     

    せっかく挑戦しやすい環境が整っているのですから、

    資金に余裕がないからといって諦める必要はないのです。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?

    ここまで読んでいただき不動産投資は魅力的なものだということがお分かりいただけたと思います。

    次回はデメリットについて書かせていただきます。